コンビニは店舗数が多いため便利ですが、定価で販売されているため節約には不向きです。
しかし、コンビニでのお買い物を5%OFFで買い物ができる手段があるとしたら知りたくないですか?
今回はコンビニでお得に買い物ができるようになる三井住友NL(ナンバーレス)カードを解説していきます。
お得に使えるようになる方法も紹介するので、ぜひ最後まで読んでください。
三井住友NL(ナンバーレス)カードとは?

画像引用:三井住友カード公式サイト
従来のクレジットカードと異なり、セキュリティコードが記載されていないのが特徴です。
セキュリティコードは「Vpassアプリ」という専用のアプリで確認できます。

以下は三井住友NL(ナンバーレス)カードの基本情報です。
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5~5% |
貯まるポイント | Vポイント |
付帯サービス |
海外旅行保険 (最高2,000万円) |
支払日 | 15日締め翌月10日払い |
5%還元を受ける方法
三井住友NLカードは条件を満たせば5%の還元を受けられます。
方法は以下のとおりです。
- コンビ二(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマード)とマクドナルドで支払いを行う
- 支払う際にvisaのタッチ決済を使用する
還元を受けられる場所は決まっていますが、コンビニ大手3社で使えるため困ることはないでしょう。
visaのタッチ決済のやり方は以下のとおりです。
1.visaのタッチ決済対応であることを確認

画像引用:visa公式サイト
2.支払いの際カードをタッチ

画像引用:visa公式サイト
3.完了

画像引用:visa公式サイト
初めてやる場合は戸惑うかもしれませんが、慣れれば問題なくできるので安心してください。

NL(ナンバーレス)カードを使う際の注意点
コンビニをお得に使えるようになるNL(ナンバーレス)カードですが、対象店舗以外での基本還元率は0.5%と低いです。
上記のデメリットに関しては、事前にアプリで店舗を登録すれば1%まで還元率を上げられるので安心してください。

NL(ナンバーレス)カードがおすすめの人
三井住友NL(ナンバーレス)カードがおすすめの人は以下のとおりです。
- コンビニやマクドナルドをよく使用する人
- セキュリティに強いクレジットカードを使用したい人
上記の人にはおすすめのクレジットカードなのでぜひ手に入れてみてください!
三井住友NLカードが気になる人はこちらから
使いこなしてコンビニをお得に利用しよう!
三井住友NL(ナンバーレス)カードは、セキュリティコードが記載されていないため安全性に優れています。
大手コンビニ3社とマクドナルドでvisaのタッチ決済をすれば、5%の還元を受けられるのでお得に利用が可能です。
基本還元率は0.5%と低いですが、事前に店舗を登録すれば1%まで上げられます。
セキュリティも強く安心して使えるのでぜひ手に入れてみてください。