QRコード決済 節約

楽天ペイはどこで使用できる?使えるお店をジャンルごとに紹介!

楽天ペイはどこで使用できる?使えるお店をジャンルごとに紹介!

スポンサーリンク

楽天ペイは支払いに伴い楽天ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

しかし、普段利用しているお店で使えるのかわからない人もいるのではないでしょうか?

そのため今回は、楽天ペイが利用できるお店をジャンルごとにまとめました。

現在地から近くで使えるお店があるか検索する方法も紹介するので、最後まで読んでください。

楽天ペイが使えるお店ジャンル別に紹介!

ここからは楽天ペイが使えるお店をジャンル別に紹介していきます。

数が多くすべてのお店は紹介できないので、一部のみ紹介しますね。

楽天ペイが使えるお店をぜんぶ確認したい方は、こちらを確認してください。

コンビニ

楽天ペイが使えるコンビニは以下のとおりです。

コンビニ キヨスク
エキマルシェ
セイコーマート
セブンイレブン
デイリーヤマザキ
ファミリーマート
ポプラ
生活彩家
ミニストップ
ローソン
ナカズ
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどコンビニ大手で使えるので安心ですね

スーパーマーケット

楽天ペイが使えるスーパーマーケットは以下のとおりです。

イトーヨーカドーやアリオなど全国展開しているお店で使えるので、安心して使えますね。

スーパーマーケット イトーヨーカドー
アリオ
クイーンズ伊勢丹
コモディイイダ
サニーマート
西友
ベイシア
近畿ストア
京急ストア
東急ストア
ナカズ
使えるお店にイオンが入っていないのは残念ですね

ドラッグストア

楽天ペイが使えるドラッグストアは以下のとおりです。

マツモトキヨシやウエルシア薬局で使えますね。

ドラッグストア ウエルシア薬局
カワチ薬品
クリエイトエス・ディー
ココカラファイン
サンドラッグ
ダイコクドラッグ
ツルハドラッグ
くすりの福太郎
ドラッグセイムス
マツモトキヨシ
ナカズ
サンドラッグなら楽天ポイントも貯まるので、よりお得に買い物ができますよ

グルメ

グルメジャンルで楽天ペイが使えるお店は以下のとおりです。

色々なお店で使えることが分かりますね。

くら寿司と大戸屋なら200円に付き1ポイント分の楽天ポイントが貯まるのでお得ですよ!

グルメ カレーハウスCoCo壱番屋
上島珈琲店
餃子の王将
大戸屋
くら寿司
ケンタッキーフライドチキン
すき家
スシロー
スターバックス
ドトールコーヒーショップ
ナカズ
飲食店は楽天ポイントが貯まるお店が多いので、事前に確認してくださいね

居酒屋

居酒屋で楽天ペイが使えるお店は以下のとおりです。

居酒屋 魚民
豊丸水産
えこひいき
白木屋
笑笑
三代目鳥メロ
千年の宴
ミライザカ
豊後高田どり酒場
キタノイチバ
ナカズ
白木屋や笑笑などで使えるので安心ですね

家電量販店

家電量販店で楽天ペイが使える店舗は以下のとおりです。

ビッグカメラやヤマダ電機など、店舗が多いところで使えるので安心ですね。

家電量販店 エディオン
100満ボルト
ケーズデンキ
ジョーシン
デンキチ
ビッグカメラ
ヤマダ電機
ベスト電器
マツヤデンキ
ベイシア電器
ナカズ
ヨドバシカメラで使えないのは痛いですね

ファッション

ファッションのジャンルで楽天ペイを使えるのは以下のとおりです。

洋服から靴・メガネなど幅広い分野で使えるのが分かりますね。

ファッション AOKI
洋服の青山
アルペン
スポーツデポ
エービーシー・マート
セカンドストリート
コナカ
JINS
西松屋
ユナイテッドアローズ
ナカズ
エービーシー・マートやスポーツデポのように、ポイントカードがあるお店なら2重にポイントが貯まるのでお得ですよ

百貨店・モール

百貨店・モールで楽天ペイが使えるのは以下のとおりです。

ルミネ新宿やSHIBUYA109などでも使えるので、お得に買い物ができますね。

百貨店・モール アクアシティ
小田急百貨店
なんばウォーク
新宿ミロード
SHIBUYA109
ルミネ新宿
三井アウトレットパーク
ららぽーと
新宿アルタ
表参道ヒルズ
ナカズ
アウトレットでも使えるのは嬉しいですね

その他

その他に楽天ペイが使えるのは以下の通りです。

上記に挙げたジャンル以外にも多くのところで使えるのが分かります。

その他 IKEA
アニメイト
快活CLUB
オートバックス
カインズ
ゲオ
ダイソー
トイザらス
BOOKOFF
ロフト
ナカズ
豊富なジャンルのお店で使えるので、使う際に悩むことはなさそうですね。

現在地から楽天ペイが使えるお店を検索する方法

楽天ペイアプリを使えば現在位置から使えるお店を見つけられますよ。

方法は以下のとおりです。

1.アプリを起動して左上の三本線を押す

2.使えるお店という項目を選択する

3.選択すると下記の画像のように近くで楽天ペイが使えるお店がわかる

楽天ペイ 位置画像

これだけです。非常に簡単なのでぜひやってみてください。

まとめ|楽天ペイを使ってお得に生活しよう!

喜ぶ女性

本記事のまとめは以下のとおりです。

本記事のまとめ

・楽天ペイは豊富なジャンルのお店で使用できてお得

・現在地から使える店舗を探したい場合はアプリから検索ができる

楽天ペイは楽天カードと紐付けしていれば、基本還元率が1.5%になるのでお得に買い物ができますよ。

また楽天期間限定ポイントも使えるので、お得にポイントを消費できます。

楽天ペイについて知りたい方はこちらをご覧ください。

こちらもCHECK

楽天ペイ アイキャッチ画像
【楽天ポイント】楽天ペイでの期間限定ポイント使い方、注意点まとめ!

楽天ペイは楽天の期間限定ポイントが使えるので、ポイントをお得に使うことが可能です。 しかし期間限定ポイントを使うには事前に設定が必要になり、やり方がわからない人もいるのではないでしょうか? そのため本 ...

続きを見る

ぜひ楽天ペイを活用して素敵な節約ライフを送ってください。

スポンサーリンク

-QRコード決済, 節約