- HOME >
- ナカズ
ナカズ

老人ホームで働く現役の介護福祉士。将来の不安からポイ活を始め今はどっぷりハマっている。ブログではポイ活を中心に、節約につながる情報を発信しています。
2023/6/27
楽天カードは還元率が高く、ポイントが貯まりやすいので人気のクレジットカードです。 しかし種類が多くどのカードがいいのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか? そのため本記事では、主要な楽天カードに ...
2023/6/27
悩んでいる人三井住友の新サービスOliveって便利そうだけど自分にも必要なのかな? 考える人メリットやデメリットもあるなら知りたいな このような疑問にお答えします。 Oliveとは三井住友が始めた新サ ...
2022/9/28
悩んでいる人新卒から介護の仕事しているけど給料上がらないな?どうやったら上がるんだろう? 介護の仕事をしているとお金の悩みは付きませんよね。 私も現在介護職として働いていますが、もう少し給料が上がらな ...
2022/8/29
楽天市場とYahoo!ショッピングはお得に買い物できるECサイトとして有名です。 しかし、どちらがよりお得に買い物できるのか悩んでいる人もいるのではないでしょうか? 結論から伝えるとお得なのは楽天市場 ...
2022/8/6
Yahoo!ショッピングは還元率が上がる日があり、利用するとお得に買い物ができます。 しかし、いつがお得な日なのか把握できていない人もいるのではないでしょうか? そのため、今回はYahoo!ショッピン ...
2022/7/2
PayPayはたくさんのところで使えるので便利ですよね。 しかし、どこで使えるのか分からない人もいるのではないでしょうか? そのため、今回はPayPayが使えるお店をジャンル別にまとめました! 周辺で ...
2022/6/15
楽天ポイントは現金のように使えるので、たくさん獲得できると嬉しいですよね。 しかし、具体的にどのようにすれば効率的にポイントを貯められるのか悩んでいる人も多いと思います。 そのため、今回は楽天ポイント ...
2022/5/26
楽天経済圏は事前準備は必要ですが、一度始めてしまえば簡単に節約をすることができます。 しかし楽天が提供するサービスは数が多く、どの順番で始めればいいか分からない人もいるのではないでしょうか? そのため ...
2022/5/17
節約の代名詞といっても過言では楽天経済圏ですが、最近サービスの改悪が続いています。 改悪の内容に関しても1つや2つではないため、不安を感じている人は多いのではないでしょうか? 私も楽天のヘビーユーザー ...
2022/6/23
楽天ペイは支払いに伴い楽天ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。 しかし、普段利用しているお店で使えるのかわからない人もいるのではないでしょうか? そのため今回は、楽天ペイが利用できるお店をジ ...