楽天ペイは楽天の期間限定ポイントが使えるので、ポイントをお得に使うことが可能です。
しかし期間限定ポイントを使うには事前に設定が必要になり、やり方がわからない人もいるのではないでしょうか?
そのため本記事では楽天ペイで期間限定ポイントを使う際の手順を解説します。
期間限定ポイントを使う際の注意点も解説するのでぜひ最後まで読んでください。
楽天ペイで期間限定ポイントを使う方法
ここからは楽天ペイで期間限定ポイントを使う方法を解説しますね。
まず楽天ペイアプリを開きます。
開くと以下のような画面になるので、すべてのポイント/キャッシュを使うにチェックが入っているか確認してください。
チェックが入っていれば、期間限定ポイントは使えるようになります。
ちなみにポイントの一部のみ使うように設定もできますよ。
設定したい場合は、すべてのポイント/キャッシュを使うの横にある設定を押します。
押すと以下のような画面になるので一部使うを押して、使いたいポイントを入力しましょう。

使用できるポイントは、アプリを開いた際に右上に表示されていますが期間は表示されていません。
ポイントの有効期限を確認したい場合は、楽天PointClubを使いましょう。
楽天PointClubを使えば、現在保有している楽天ポイントと今後獲得できる楽天ポイントが分かるので便利ですよ。
保有しているポイントの種類や有効期限も分かるので、楽天ポイントを使うならダウンロードしておくことをおすすめします。
楽天ペイが使える店舗
楽天ペイは使える店舗も増えてきており、安心して利用ができます。
以下の楽天ペイが使えるお店の一部を表にしたものです。
コンビニ | セブンイレブン |
デイリーヤマザキ | |
ファミリーマート | |
ミニストップ | |
ローソン | |
スーパーマーケット | イトーヨーカドー |
アリオ | |
西友 | |
東急ストア | |
東武ストア | |
ベイシア | |
ベルク | |
ドラッグストア | ウエルシア薬局 |
クリエイトエス・ディー | |
ココカラファイン | |
サンドラッグ | |
ツルハドラッグ | |
くすりの福太郎 | |
マツモトキヨシ | |
薬王堂 | |
グルメ | カレーハウCoCo壱番屋 |
上島珈琲店 | |
餃子の王将 | |
大戸屋 | |
くら寿司 | |
かっぱ寿司 | |
ケンタッキーフライドチキン | |
ココス | |
ガスト | |
スターバックス | |
すき家 | |
スシロー | |
吉野家 | |
家電量販店 | エディオン |
ケーズデンキ | |
ジョーシン | |
ビックカメラ | |
ソフマップ | |
ヤマダ電気 | |
ファッション | 洋服の青山 |
アルペン | |
スポーツデポ | |
エービーシー・マート | |
セカンドストリート | |
JINS | |
ゼビオ | |
東京靴流通センター | |
ユナイテッドアローズ | |
ライトオン | |
百貨店・モール | 小田急百貨店 |
近鉄百貨店 | |
京王百貨店 | |
そごう西武 | |
高島屋 | |
東急百貨店 | |
PARCO | |
ルミネ新宿 | |
三井アウトレットパーク | |
ららぽーと | |
表参道ヒルズ | |
虎ノ門ヒルズ |
表からも様々なお店で使えることがわかりますね。
これだけ多くのお店で使えるなら期間限定ポイントを使うのも難しくないですね。
ちなみに楽天の提携店なら期間限定ポイントのまま支払いに使うこともできます。
ポイントが使えるお店に関しては以下の記事で紹介しているので、よろしければ目を通してください。
こちらもCHECK
-
-
【楽天ポイント】Edyに交換できない場合の原因と対処法を解説
貯まった楽天ポイントをEdyに交換すると効率的に現金化できます。 しかし、いざEdyに交換したところできなかった経験した人も多いのではないでしょうか? そのため、本記事ではEdyに交換できない原因を解 ...
続きを見る
楽天ペイで期間限定ポイントを使う際の注意点
期間限定ポイントをお得に使える楽天ペイですが注意点もあります。
注意点は以下のとおりです。
- 支払い上限がある
- キャンセルした場合にポイントが戻ってくるのに時間がかかる
順番に解説していきます。
支払い上限がある
楽天ペイは支払い上限があり、上限を超えての支払いはできません。
上限は楽天ポイント/楽天キャッシュを合わせて1回で最大30,000円、過去24時間及び1ヶ月の間は最大50万円となります。
仮にポイントが50万円以上あっても、上限額を超えていれば支払いは出来なくなるので注意しましょう。
またコンビニで使う際は1回の支払える額が4,000円になるので、使う際は気をつけてくださいね。
キャンセルした場合ポイントが戻ってこない場合がある
楽天ペイでポイントを使用してキャンセルした場合ポイントは戻ってきます。
しかし期間限定ポイント利用しており、かつキャンセル日が有効期限を過ぎているとポイントが戻ってこないので注意しましょう。
せっかく貯めたポイントを無駄にしないためにも、ポイントを利用する際は有効期限も確認しておくことをおすすめします。
まとめ:楽天ペイは期間限定ポイントを使うには最適だが、使う際は注意も必要!
本記事のまとめは以下のようになります。
本記事のまとめ
楽天ペイは期間限定ポイントも支払いに使えるのでお得にポイントを消費できる
使えるポイントの上限は1回30,000円、過去24時間及び1ヶ月の間は最大50万円まで。コンビニの場合は1回の上限が4,000円になる
期間限定ポイントを使って支払を行い、かつキャンセル日が有効期限を過ぎているとポイントが戻ってこない
使用する際は注意点もありますが、期間限定ポイントをお得に消費できるので楽天ユーザーならぜひ使いたいサービスです。
支払いした際に楽天ポイントも、もらえるのでぜひ使ってみてください。